▼日本バックナンバー
2025-11-06
今年も「止まれ」なかった
2025-11-05
その「しんどさ」は、季節によるものかもしれません
2025-11-04
文化の日
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
過去ブログはこちらから
「専任幹事児玉則夫進行いたします」
カテゴリー 日本
8月25日、札幌市倫理法人会第1539回経営者モーニングセミナーは、講師に札幌市倫理法人会専任幹事児玉則夫氏をお迎えして、テーマ「専任幹事児玉則夫進行いたします」にてご講話いただきました。
北海道留萌出身で、居酒屋仕事時、自学でイタリアの料理をマスターして、バブル時期、イタリア料理のブーム時、テレビで若いイタリアシェフとしてよく出ました。のち「イタリア料理クッチーナ」1号店料理長に就任しました。その時料理の研究から会社経営までの勉強が始まりました。新店舗・新業態の立ち上げ、店舗の運営・管理、商品開発等に携わることで、17年間勤めました。
平成22年9月、亡き弟の願望もあり、イタリアンカフェCoron:Pa(コロンパ)開業で、運転資金ほしいの気持ちで、現札幌市倫理法人会会長の村上氏と出会い、倫理とも出会いました。去年村上氏は会長に任命され、自分も専任幹事として支えるつもりで、1年間専任幹事になりました。
会社の組織作りの気持ちで、まずコミュニケーションから、会員同士の理解→信頼→愛情へ運ぶため、1年目は信頼関係を作りました。「本気に仲間を作り」スローガンで、村上会長を支え、しかし、自分もできていないことが村上会長は完璧にできることに、感心しました。
最近、息子は「お父さん一緒に走る」、「お父さん一緒に・・・」と言われ、嬉しいと同時に、自分は父を尊敬するけど、愛情の表現がないことに気づき、先日父に謝りました。母から言うと、返事は父が目に涙を堪えていました。
札幌市倫理法人会今期最後の講話は、児玉専任幹事の「倫理っていいですね。」と感想を言いながら、経営者モーニングセミナーの講話が終わりました。
今日の参加者は58名53社、自単会39名34社、うち女性19名でした。
北海道留萌出身で、居酒屋仕事時、自学でイタリアの料理をマスターして、バブル時期、イタリア料理のブーム時、テレビで若いイタリアシェフとしてよく出ました。のち「イタリア料理クッチーナ」1号店料理長に就任しました。その時料理の研究から会社経営までの勉強が始まりました。新店舗・新業態の立ち上げ、店舗の運営・管理、商品開発等に携わることで、17年間勤めました。
平成22年9月、亡き弟の願望もあり、イタリアンカフェCoron:Pa(コロンパ)開業で、運転資金ほしいの気持ちで、現札幌市倫理法人会会長の村上氏と出会い、倫理とも出会いました。去年村上氏は会長に任命され、自分も専任幹事として支えるつもりで、1年間専任幹事になりました。
会社の組織作りの気持ちで、まずコミュニケーションから、会員同士の理解→信頼→愛情へ運ぶため、1年目は信頼関係を作りました。「本気に仲間を作り」スローガンで、村上会長を支え、しかし、自分もできていないことが村上会長は完璧にできることに、感心しました。
最近、息子は「お父さん一緒に走る」、「お父さん一緒に・・・」と言われ、嬉しいと同時に、自分は父を尊敬するけど、愛情の表現がないことに気づき、先日父に謝りました。母から言うと、返事は父が目に涙を堪えていました。
札幌市倫理法人会今期最後の講話は、児玉専任幹事の「倫理っていいですね。」と感想を言いながら、経営者モーニングセミナーの講話が終わりました。
今日の参加者は58名53社、自単会39名34社、うち女性19名でした。
2016-08-25



