▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
中国医学の勉強熱意
カテゴリー 講演会
中国医学を勉強するため、三時間半を車で走って、勉強に来た生徒さんに「賛」を入れたいです。
大人の勉強、本当に必要な知識を学び、真剣に取り入れたいです。人生経験の中、自分を改善したいことを、一生懸命に吸収したいです。
7月23日、三時間の車運転の後、四時間の勉強は容易にできることではないです。それでも、頑張って勉強する姿勢の生徒さんに、感心しました。
今日は中国医学の陰陽と経絡のことを話しました。陰陽学は中国医学の基本であり、中華哲学の元でもあります。陰陽の二面性を見る、分ける、応用することで、様々な問題を解決、未来も開きあけます。
陰陽学は哲学レベルの話から、生活の習慣、食材の分け方まで、細かく分類して、とても応用しやすいです。中国医学でも人々を様々な症状により、陰陽に選別して、生活習慣から食事を選ぶまで、具体的な指導を行い、身体を最善につくりあげます。
陰陽の理論を用いて、気の流れを左右する経絡も習い、経絡の正常な流れを促進する漢方精油を勉強して、それぞれの使用方法も学び、実践しました。優しい香りに包まれながら、副交感神経を優位にして、とても気持ちが良くなります。
次回の勉強は8月14日、11:00からです。入門の単位3と単位4を勉強します。再受講のかたもお待ちしております。
大人の勉強、本当に必要な知識を学び、真剣に取り入れたいです。人生経験の中、自分を改善したいことを、一生懸命に吸収したいです。
7月23日、三時間の車運転の後、四時間の勉強は容易にできることではないです。それでも、頑張って勉強する姿勢の生徒さんに、感心しました。
今日は中国医学の陰陽と経絡のことを話しました。陰陽学は中国医学の基本であり、中華哲学の元でもあります。陰陽の二面性を見る、分ける、応用することで、様々な問題を解決、未来も開きあけます。
陰陽学は哲学レベルの話から、生活の習慣、食材の分け方まで、細かく分類して、とても応用しやすいです。中国医学でも人々を様々な症状により、陰陽に選別して、生活習慣から食事を選ぶまで、具体的な指導を行い、身体を最善につくりあげます。
陰陽の理論を用いて、気の流れを左右する経絡も習い、経絡の正常な流れを促進する漢方精油を勉強して、それぞれの使用方法も学び、実践しました。優しい香りに包まれながら、副交感神経を優位にして、とても気持ちが良くなります。
次回の勉強は8月14日、11:00からです。入門の単位3と単位4を勉強します。再受講のかたもお待ちしております。

2016-07-24