▼日本バックナンバー

2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会

過去ブログはこちらから
コーチングナイトセミナー
カテゴリー 日本
札幌市倫理法人会ナイトセミナーは6月20日、ロイトン札幌で開催しました。講師はマイコーチングオフィスの中村舞先生でした。
コーチングとは「力」を「引き出す」会話;聴く(理解する・受け止める)・問いかける・承認(力を認める・伝える)の3つのスキルを使って関わる;1980年代にアメリカで発祥し、「Coach」の語源は馬車で、あなたの行きたい場所に連れていきますよ、一緒に行きましょう、中村講師はコーチングの意味を語りました。
コーチングでできること、できないことや一番大事なこと、コミュニケ―ションとその目的や問題などを練習兼ねて、細かく説明して、良好なコミュニケーションは相手のことや立場を考えられるようになること、本音を話してもらう関わる方の重要性を教えていただきました。
そして、「伝える」と「きく」のコミュニケーションの振り返りを7項目して、点数を自己採点しました。自分の問題点がすぐ分かるほど、驚きました。
最後に信頼されるための五つの要素:挨拶;表情と態度;言葉遣い;きく;肯定するを細かく説明し、これからすべて相手を尊重した関わり方まで指導し、
コーチングについて、少し理解できるようになりました。年末、もう一回「きく」を中心して、コーチングナイトセミナーを行う予定で、楽しみにしております。
コーチングとは「力」を「引き出す」会話;聴く(理解する・受け止める)・問いかける・承認(力を認める・伝える)の3つのスキルを使って関わる;1980年代にアメリカで発祥し、「Coach」の語源は馬車で、あなたの行きたい場所に連れていきますよ、一緒に行きましょう、中村講師はコーチングの意味を語りました。
コーチングでできること、できないことや一番大事なこと、コミュニケ―ションとその目的や問題などを練習兼ねて、細かく説明して、良好なコミュニケーションは相手のことや立場を考えられるようになること、本音を話してもらう関わる方の重要性を教えていただきました。
そして、「伝える」と「きく」のコミュニケーションの振り返りを7項目して、点数を自己採点しました。自分の問題点がすぐ分かるほど、驚きました。
最後に信頼されるための五つの要素:挨拶;表情と態度;言葉遣い;きく;肯定するを細かく説明し、これからすべて相手を尊重した関わり方まで指導し、
コーチングについて、少し理解できるようになりました。年末、もう一回「きく」を中心して、コーチングナイトセミナーを行う予定で、楽しみにしております。



2016-06-21