▼日本バックナンバー

2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会

過去ブログはこちらから
純粋倫理と幸せ
カテゴリー 日本
倫理法人会入会5年になりました。いつか家族を連れて参加したらいいなあと思って、最初に協力してくれたのは息子です。
高校卒業した息子は4月から、アメリカ留学することになり、行く前に、私が入っている札幌市倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。
講師の内容がいいと札幌市倫理法人会のおもてなし歓迎の雰囲気がいいから、息子も喜んで参加しました。講師の内容について、たくさんのメモを残して、本気に気にしております。それを見て、自分は幸せに感じました。
本来は、子供が、親が認めて褒めると喜びます。しかし、今は息子が親父の社会活動を受けることで、親父が喜んでいます。親ばかでしょう。
純粋倫理は「万人幸福」の目的で、まず、自分や家族の幸せから始まるでしょう。息子が喜んで参加してくれて、その日は普通自分一人で参加するより、気分がいいです。倫理の勉強はこんな効果があるのは、想像もしなかったです。その幸せ感ももっとたくさんの人に伝えたいです。倫理の勉強に感謝です。
日曜日から、息子は旅立ちます、次回札幌市倫理法人会のモーニングセミナーは一年後かしら?
高校卒業した息子は4月から、アメリカ留学することになり、行く前に、私が入っている札幌市倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。
講師の内容がいいと札幌市倫理法人会のおもてなし歓迎の雰囲気がいいから、息子も喜んで参加しました。講師の内容について、たくさんのメモを残して、本気に気にしております。それを見て、自分は幸せに感じました。
本来は、子供が、親が認めて褒めると喜びます。しかし、今は息子が親父の社会活動を受けることで、親父が喜んでいます。親ばかでしょう。
純粋倫理は「万人幸福」の目的で、まず、自分や家族の幸せから始まるでしょう。息子が喜んで参加してくれて、その日は普通自分一人で参加するより、気分がいいです。倫理の勉強はこんな効果があるのは、想像もしなかったです。その幸せ感ももっとたくさんの人に伝えたいです。倫理の勉強に感謝です。
日曜日から、息子は旅立ちます、次回札幌市倫理法人会のモーニングセミナーは一年後かしら?





2016-04-03