▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
『「地球倫理」~沙漠の緑化は心の緑化』
カテゴリー 日本
10月8日札幌市倫理法人会第1497回経営者モーニングセミナーは、講師に札幌白石倫理法人会専任幹事、道内レクチャラー飯塚信子氏をお迎えして、テーマ『「地球倫理」~沙漠の緑化は心の緑化』にてご講話いただきました。
・1958 年 兵庫県神戸市で生まれ、甲南大学文学部英米文学科卒業・米国ウィスコンシン州立大学オークレア校留学学歴あり、1987 年~2010 年沼津情報専門学校に勤務 ・沼津市の友好都市、中国湖南省岳陽市に1年間日本語教師として派遣される経歴があり、2013年法科大学院卒業、現在、司法試験合格を目指し勉強中です。
2013 年 1 月 5 日 家庭倫理の会札幌市東支部に入会 以降、おはよう倫理塾に皆勤実践継続中、10 月1日1000日皆勤達成しました。2013年地球倫理の森第55次砂漠緑化隊参加し、2014年地球倫理の森第57次砂漠緑化隊参加し、2015年地球倫理の森ウランブハ創生第2次(60次)沙漠緑化隊参加しました。講話中、中国の砂漠緑化事業の創始者遠山正瑛さんの紹介ビデオ、NHKプロジェクト15分間ダイジェスト版を放映して、遠山先生の中国砂漠緑化事業に感動し、倫理法人会55周年時、遠山先生の業績を表彰して、遠山先生の事業に参加しはじめました。
地球倫理の森砂漠緑化隊三回参加した経験を語り、日本に来る黄砂の発生地の緑化する意味を理解し、25年間330万本木を植え、その業績を認め、遠山先生が生きている時に中国で全身の銅像を作り、今遠山先生の遺品まで中国の「遊牧一族」会社の展示室の保管展示され、遠山先生の分骨を収めた墓も中国にあることに感動して、地球倫理の森砂漠緑化隊事業は倫理法人会の四大事業の一つとして、会員さん毎月一万円の会費の中に寄付した分があり、ぜひ来年会員の皆さんに一緒に参加することを呼びかけました。
今日の参加者60名、57社、女性13名でした。
・1958 年 兵庫県神戸市で生まれ、甲南大学文学部英米文学科卒業・米国ウィスコンシン州立大学オークレア校留学学歴あり、1987 年~2010 年沼津情報専門学校に勤務 ・沼津市の友好都市、中国湖南省岳陽市に1年間日本語教師として派遣される経歴があり、2013年法科大学院卒業、現在、司法試験合格を目指し勉強中です。
2013 年 1 月 5 日 家庭倫理の会札幌市東支部に入会 以降、おはよう倫理塾に皆勤実践継続中、10 月1日1000日皆勤達成しました。2013年地球倫理の森第55次砂漠緑化隊参加し、2014年地球倫理の森第57次砂漠緑化隊参加し、2015年地球倫理の森ウランブハ創生第2次(60次)沙漠緑化隊参加しました。講話中、中国の砂漠緑化事業の創始者遠山正瑛さんの紹介ビデオ、NHKプロジェクト15分間ダイジェスト版を放映して、遠山先生の中国砂漠緑化事業に感動し、倫理法人会55周年時、遠山先生の業績を表彰して、遠山先生の事業に参加しはじめました。
地球倫理の森砂漠緑化隊三回参加した経験を語り、日本に来る黄砂の発生地の緑化する意味を理解し、25年間330万本木を植え、その業績を認め、遠山先生が生きている時に中国で全身の銅像を作り、今遠山先生の遺品まで中国の「遊牧一族」会社の展示室の保管展示され、遠山先生の分骨を収めた墓も中国にあることに感動して、地球倫理の森砂漠緑化隊事業は倫理法人会の四大事業の一つとして、会員さん毎月一万円の会費の中に寄付した分があり、ぜひ来年会員の皆さんに一緒に参加することを呼びかけました。
今日の参加者60名、57社、女性13名でした。

2015-10-08