▼講演会バックナンバー

2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式

過去ブログはこちらから
肥満と生活
カテゴリー 講演会
さっぽろ村ラジオ81.3MHz生健康話し、7月16日14:00-16:00放送がありました。
最近定着したゲストは「じゃんくりーず」の大沼まりさんと竹内さなえさんでした。MCの栗葉貴代子はいつもの忙しいスケジュールでぎりぎり到着して、元気と活気の声で、健康に関する質問と答え、二時間語り合いました。
MIXの吉泉まさあきさんが陶氏診療院の講演や授業スケジュールをピックアップして、案内を頂きました。今月27日、洞爺健康館での健康合宿は一日健康講話と中国医学の体験もありますから、玄米酵素を食べながら、楽なダイエットが出来ることを知らせしました。
放送中に、40代の乳がん患者の三ヶ月体質改善の効果を説明しました。晩御飯を抜いて、早寝早起き、食生活と生活のリズムを変わると、三ヶ月簡単に理想な体型を手に入りました。乳がんも小さくなりましたことを紹介しました。
ありがとう!ジャンボさんの時間では、2013年7月25日放送した「肥満(日和見菌)の話」を再 放送 しました。懐かしい声で、同じ肥満のテーマで話を盛り上げました。
昨日出版した財界さっぽろ8月号に掲載した「陶氏診療院」の記事も取り入れて、中国医学の話題が満載しました。
健康は意識改善からは大事です。健康の知識を知っていることはあくまでも他人の物です。その知識を実践して、自分の経験と智恵に変わる時、その知識の意味がやっと現します。いつも診療院の成功事例を紹介して、皆さんの気付きのきっかけになれば、毎月の健康生話も社会貢献になります。
来月は8月13日木曜日の14:00-16:00、さっぽろ村ラジオ81.3MHzで会いしましょう。
最近定着したゲストは「じゃんくりーず」の大沼まりさんと竹内さなえさんでした。MCの栗葉貴代子はいつもの忙しいスケジュールでぎりぎり到着して、元気と活気の声で、健康に関する質問と答え、二時間語り合いました。
MIXの吉泉まさあきさんが陶氏診療院の講演や授業スケジュールをピックアップして、案内を頂きました。今月27日、洞爺健康館での健康合宿は一日健康講話と中国医学の体験もありますから、玄米酵素を食べながら、楽なダイエットが出来ることを知らせしました。
放送中に、40代の乳がん患者の三ヶ月体質改善の効果を説明しました。晩御飯を抜いて、早寝早起き、食生活と生活のリズムを変わると、三ヶ月簡単に理想な体型を手に入りました。乳がんも小さくなりましたことを紹介しました。
ありがとう!ジャンボさんの時間では、2013年7月25日放送した「肥満(日和見菌)の話」を再 放送 しました。懐かしい声で、同じ肥満のテーマで話を盛り上げました。
昨日出版した財界さっぽろ8月号に掲載した「陶氏診療院」の記事も取り入れて、中国医学の話題が満載しました。
健康は意識改善からは大事です。健康の知識を知っていることはあくまでも他人の物です。その知識を実践して、自分の経験と智恵に変わる時、その知識の意味がやっと現します。いつも診療院の成功事例を紹介して、皆さんの気付きのきっかけになれば、毎月の健康生話も社会貢献になります。
来月は8月13日木曜日の14:00-16:00、さっぽろ村ラジオ81.3MHzで会いしましょう。

2015-07-16