▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
千円ランチ
カテゴリー 日本
8月19日、北海道中国会の六役ランチ委員会で、札幌市内のホテル札幌ガーデンバレス一階のレストランスピカの個室アリエスで行いました。1000円のランチに感動がありました。
新型コロナウイルスの流行で、観光、ホテル、外食産業は大きな打撃を受けました。特にホテル中のレストランは重災区でしょう。
感動するのは、ランチの内容の充実さ、ドリングバーも付き、主食のパンやご飯もおかわりでき、個室の無料、駐車も一時間無料、サービスも良く、会議後、なんとなくもっと応援したくなる気持ちになりました。
サービス業は顧客の心をつかむことが大事です。感染症の被害は避けられないけど、これから、お客さんの獲得には、細かい努力も大変勉強になりました。千円のランチ、一時の経営利益より、これからの経営継続につながります。
新型コロナウイルスの流行で、観光、ホテル、外食産業は大きな打撃を受けました。特にホテル中のレストランは重災区でしょう。
感動するのは、ランチの内容の充実さ、ドリングバーも付き、主食のパンやご飯もおかわりでき、個室の無料、駐車も一時間無料、サービスも良く、会議後、なんとなくもっと応援したくなる気持ちになりました。
サービス業は顧客の心をつかむことが大事です。感染症の被害は避けられないけど、これから、お客さんの獲得には、細かい努力も大変勉強になりました。千円のランチ、一時の経営利益より、これからの経営継続につながります。

2020-08-22