
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました
2025-05-01
家族の健康意識と家族の日
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-29
佐藤大輔教授から学んだ「経営の真髄」を健康に生かす
2025-04-28
札幌ユネスコ協会 2025年度 定期総会
2025-04-27
学問の根底は哲学
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和

過去ブログはこちらから
7
令和6年度北海道倫理法人会目標達成祝賀会
7月6日土曜日、札幌のホテルで、令和6年度北海道倫理法人会目標達成祝賀会が開催されました。20単会のうち13単会が目標を達成しました。北海道倫理法人会も2100会員の目標を達成し、三年目の坂口典正会長から13単会の会長へ表彰状が渡されました。最後に倫理研究所から坂口会長へ表彰状が渡され、年度の成功を祝う会が終了しました。
札幌市は127社の目標も達成し、三年目の小野寺社長もほっとしたことでしょう。倫理法人会は、会員の自己革新を図り、心の経営を目指す人々のネットワークを広げ、共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的とした団体です。普段の毎週の経営者モーニングセミナーでの学びや、会員拡大の活動を通じて倫理運動を広げており、会員拡大は大きな成果として評価されます。
会の活動に参加することで、倫理感を高め、社会貢献意識を養い、自分の会社経営や人生経営にも成功をもたらします。私は倫理法人会に入会して13年と2か月が経ちますが、自分の修行として多くの学びと恩恵を受けました。
来期には北海道も札幌市も新しい会長が就任し、新しい目標や実践活動が期待されます。まずは目標を達成した北海道と札幌市に対して、おめでとうと祝賀の意を表し、仲間の一人として共に喜びを分かち合いました。
札幌市は127社の目標も達成し、三年目の小野寺社長もほっとしたことでしょう。倫理法人会は、会員の自己革新を図り、心の経営を目指す人々のネットワークを広げ、共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的とした団体です。普段の毎週の経営者モーニングセミナーでの学びや、会員拡大の活動を通じて倫理運動を広げており、会員拡大は大きな成果として評価されます。
会の活動に参加することで、倫理感を高め、社会貢献意識を養い、自分の会社経営や人生経営にも成功をもたらします。私は倫理法人会に入会して13年と2か月が経ちますが、自分の修行として多くの学びと恩恵を受けました。
来期には北海道も札幌市も新しい会長が就任し、新しい目標や実践活動が期待されます。まずは目標を達成した北海道と札幌市に対して、おめでとうと祝賀の意を表し、仲間の一人として共に喜びを分かち合いました。

2024-07-08