
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-16
中国文化の陰陽とコンピュータ言語(二進法)
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-08
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.61 健康長寿になる睡眠のコツ
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-04-06
「読万巻書 行万里路」(万巻の書 千里の道)からAIを理解する
2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-04
病は気から
2025-04-03
西洋医学と中国医学の身体への視点の違い

過去ブログはこちらから
6
未病専門指導師認定証
今年1月1日に一般社団法人日本未病学会から認定された未病専門指導師認定証が先日届きました。
立派な認定証を見て、診療時に中国医学の普及に対する責任をさらに感じました。医療は治療だけでなく、予防も重要です。中国医学の未病概念には、病気になる前の予防(未病先防)、病気の早期治療(己病早治)、主要な症状が現れる前や診断が確定する前の治療(既病防変)、そして治癒後の再発予防(瘥后防复)という治未病の原則があります。その応用は医療の最高次元であり、これまでの臨床経験を多くの人々に伝えたいと思います。
治療医学を重視する西洋医学に対して、日本未病学会は中国医学の治未病を30年以上にわたり啓蒙し普及させる努力を続けてきました。学会の評議員として、そして未病専門指導師として認定されたことに光栄と責任を感じ、今年の学会では良い論文を発表するように努め、自分の医療人生の価値を高めていきたいです。
立派な認定証を見て、診療時に中国医学の普及に対する責任をさらに感じました。医療は治療だけでなく、予防も重要です。中国医学の未病概念には、病気になる前の予防(未病先防)、病気の早期治療(己病早治)、主要な症状が現れる前や診断が確定する前の治療(既病防変)、そして治癒後の再発予防(瘥后防复)という治未病の原則があります。その応用は医療の最高次元であり、これまでの臨床経験を多くの人々に伝えたいと思います。
治療医学を重視する西洋医学に対して、日本未病学会は中国医学の治未病を30年以上にわたり啓蒙し普及させる努力を続けてきました。学会の評議員として、そして未病専門指導師として認定されたことに光栄と責任を感じ、今年の学会では良い論文を発表するように努め、自分の医療人生の価値を高めていきたいです。

2024-07-06