2025-11-04
今年も「止まれ」なかった
2025-11-04
文化の日
2025-11-03
中国の有人宇宙船「神舟21号」11月1日に打ち上げ成功
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-11-01
東西文化の相違と社会形成
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-30
健康診断数字の味方
2025-10-29
陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
2025-10-28
量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
2025-10-27
根本療法と対症療法
2025-10-26
量子と気
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-24
朗報:乳がん消失
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-22
西洋哲学と東洋哲学から見る現代医療の方向
過去ブログはこちらから
5
パーキンソン病治療の努力と結果
59歳札幌在住の男性患者K.H.さんは四年前歩きにくい症状が出て、二年前パーキンソン病と診断されました。友人の紹介で、6月27日診療院に診察に来ました。
身長166㎝、体重は58.9㎏、内臓脂肪は11レベルで、体脂肪は20.9%、体質改善指導と施療をしました。
一週間後、7月3日、二回目の施療時、内臓脂肪を10レベルに戻り、体脂肪も20.2%に下がり、体重は1.9㎏減り、57.0㎏になりました。奥さんから言われ、歩くスピードが上がり、歩行困難が少し改善され、マグネシウム下剤しなくても、毎日便が出ました。陶氏療法の指示どおり、真面目に実践して、いい傾向が出ました。自信も上がり、これから、四ヶ月間の体質改善を全力で目指して、夫婦とも努力して行くと言いました。
陶氏療法の体質改善指導は、まずお金がかからない早寝早起き、過午不食(13時以降は食べない)、しっかり主食を摂り、おかずは減らす、生きているものを接収するようにします。乳製品をやめ、冷凍食品、加工食品を避け、身体の酸化を最低限に抑え、健康な身体作りが始まりました。
ご主人と同じ生活メニューをする奥さんも、若返りを期待して、応援と同時に一緒に努力しています。四か月後の結果を楽しみに期待します。
身長166㎝、体重は58.9㎏、内臓脂肪は11レベルで、体脂肪は20.9%、体質改善指導と施療をしました。
一週間後、7月3日、二回目の施療時、内臓脂肪を10レベルに戻り、体脂肪も20.2%に下がり、体重は1.9㎏減り、57.0㎏になりました。奥さんから言われ、歩くスピードが上がり、歩行困難が少し改善され、マグネシウム下剤しなくても、毎日便が出ました。陶氏療法の指示どおり、真面目に実践して、いい傾向が出ました。自信も上がり、これから、四ヶ月間の体質改善を全力で目指して、夫婦とも努力して行くと言いました。
陶氏療法の体質改善指導は、まずお金がかからない早寝早起き、過午不食(13時以降は食べない)、しっかり主食を摂り、おかずは減らす、生きているものを接収するようにします。乳製品をやめ、冷凍食品、加工食品を避け、身体の酸化を最低限に抑え、健康な身体作りが始まりました。
ご主人と同じ生活メニューをする奥さんも、若返りを期待して、応援と同時に一緒に努力しています。四か月後の結果を楽しみに期待します。
2019-07-19



