

2025-05-01
院内だより特別号
2025-04-15
Googleからのレビュー
2025-03-26
[健康を取り戻す]
2024-05-11
ツボの救急対応
2024-01-19
貧血患者さんの朗報
2024-01-11
学会座長の先生から
2023-12-16
職場体験報告
2023-03-29
カッサの威力にびっくり
2021-10-30
講演後の感想
2019-05-29
講演感想文3
2019-05-29
講演感想文2
2019-05-29
講演感想文1
2019-03-08
追いかけて来た報告の電話
2018-12-24
「カッサが一番効いた」
2018-12-23
企業研修セミナー報告

1
Googleからのレビュー
2019/06/23
中国で古くから用いられているカッサで背面部をマッサージをする療法です。
美容カッサと違い、この先生の施術は凄く痛い。
しかし痛いのは施術中だけで、終わると体がポカポカ温まります。
数日間、驚く程真っ赤な跡が残りますが、健康な人ほど薄くなるということです。
マッサージの前後に、波動測定値という機械の上に掌を乗せ、ボディチェックをします。体内年齢やストレス度・内蔵の健康度など色んな項目があって、数値化されます。
なので回数を重ねる毎に、目に見えて体内の変化が分かるようになっています。
主に予防学といった感じですが、西洋医学では治しきれない病気の患者さんにも熱く支持されているようです。
一回では実感が無いので、暫く通ってみようかな?という気になりました。
先生からは酵素玄米食を勧められました。
治療院では健康に良さげなお茶や無農薬玄米など数種類の商品を販売しています。
健康オタクの人はきっとハマると思います。
パイロゲンというドリンクを強く推奨されました。
私はちょっと試してみようかな…という気になったので購入を決めましたが、強制では無いので 嫌であればハッキリ断られば良いと思います。
先生はお話好きな明るい中国人。
所用時間の半分はマッサージ、半分は先生のお話でした。(neko sui)
中国で古くから用いられているカッサで背面部をマッサージをする療法です。
美容カッサと違い、この先生の施術は凄く痛い。
しかし痛いのは施術中だけで、終わると体がポカポカ温まります。
数日間、驚く程真っ赤な跡が残りますが、健康な人ほど薄くなるということです。
マッサージの前後に、波動測定値という機械の上に掌を乗せ、ボディチェックをします。体内年齢やストレス度・内蔵の健康度など色んな項目があって、数値化されます。
なので回数を重ねる毎に、目に見えて体内の変化が分かるようになっています。
主に予防学といった感じですが、西洋医学では治しきれない病気の患者さんにも熱く支持されているようです。
一回では実感が無いので、暫く通ってみようかな?という気になりました。
先生からは酵素玄米食を勧められました。
治療院では健康に良さげなお茶や無農薬玄米など数種類の商品を販売しています。
健康オタクの人はきっとハマると思います。
パイロゲンというドリンクを強く推奨されました。
私はちょっと試してみようかな…という気になったので購入を決めましたが、強制では無いので 嫌であればハッキリ断られば良いと思います。
先生はお話好きな明るい中国人。
所用時間の半分はマッサージ、半分は先生のお話でした。(neko sui)

2025-04-15