
2018-01-23
漢方アロマ療養師育成校実技上級コーススケジュール
2017-12-09
カッピング療法講習会
2017-10-28
漢方アロマ療養師育成 実技初級コーススケジュール(2017年10月-12月)
2016-07-16
漢方アロマ療養師育成校理論の入門集中コース再開案内
2016-04-22
2016年4月24日-26日漢方アロマ療養師育成校理論初級集中コーススケジュール
2016-03-14
漢方アロマ療養師育成校・実技上級コースin旭川開講案内
2015-10-27
76歳の生徒さん
2015-10-16
秋の中国医学無料体験レッスンと学会発表案内
2015-08-02
漢方アロマ療養師育成校実技初級コーススケジュール
2015-06-08
漢方アロマ療養師育成校基礎入門コース再開スケジュール
2015-05-30
初級コース合格認定式
2014-12-26
2015年1月から、漢方アロマ療養師育成校旭川教室の実技初級コースを開始
2014-09-25
漢方アロマ教室無料体験レッスンin旭川教室
2014-09-11
整腸コース
2014-08-01
漢方アロマ療養師育成校実技初級コース第十四期開講












漢方とアロマエッセンスが融合しているアロマオイルを使用して、漢方エキスを浸透させながら 血液、リンパの流れを促進させる【漢方アロマ】を行っております。
毒素排泄(デトックス)を促し、冷えやむくみ、体質改善に大変効果的です。
受講することにより【予防医学】として、自宅で自分の身体を管理することができます。
毒素排泄(デトックス)を促し、冷えやむくみ、体質改善に大変効果的です。
受講することにより【予防医学】として、自宅で自分の身体を管理することができます。





10日(全10単位 1単位2時間授業)

教材費 10,000円(税抜)

120,000円(税抜)

漢方アロマを実践で役立てるよう上達するための実技コースです。
陶氏診療所で行われ2人1組で互いに実技を実習します。
現在は毎週日曜日10:00~12:00、13:00~15:00に行っておりますが、入学随時お客様の希望により日時を調整できますのでお問合せ下さい。
陶氏診療所で行われ2人1組で互いに実技を実習します。
現在は毎週日曜日10:00~12:00、13:00~15:00に行っておりますが、入学随時お客様の希望により日時を調整できますのでお問合せ下さい。




10日(全10単位 1単位2時間授業)

教材費 10,000円(税抜) ※終了認定書費用を含みます。

110,000円(税抜)
5
漢方アロマ療養師育成 実技初級コーススケジュール(2017年10月-12月)
2017.10.21. 15:00-17:00
単位一 中国医学理論基本篇Ⅰ(陰陽・ 五行) 実技:整腸コース
適応:冷え性・便秘症・胃腸弱い・肥満など
2017.10.26. 15:30-17:30
単位二 中国医学理論基本篇Ⅱ(気血水・経絡概論)
実技:肩頚コース
適応:肩こり・頚椎症候群・上肢痺れ・頭痛・偏頭痛・不眠・ 緑内障等
2017.11.16. 9:30-11:30
単位三 経絡概論・経絡篇:督脈、任脈 実技:頭部コース
適応:不眠症・自律神経失調症、高血圧、うつ、認知症など
2017.11.3. 9:00-11:00 無料体験レッスン
単位四 中国医学と漢方精油 実技:養生コース
ツボ:合谷、神闕、腎兪、足三里、涌泉・・・
2017.11.21. 9:30-11:30
単位五 経絡概論:手三陰経絡 実技:豊乳コース
適応:乳房按摩・豊乳・乳がん予防と術後リハビリ、貧乳など
2017.11.28. 9:30-11:30
単位六 経絡概論:手三陽経絡 実技:上肢コース
適応:喘息、アレルギー、風邪、花粉症、気管支炎、乳腺炎な ど
2017.12.5. 9:30-11:30
単位七 経絡概論:足三陰経絡 実技:下肢コース
適応:下肢浮腫、足つる、脳梗塞後遺症、下肢痺れ、腰痛、
膝 関節痛、坐骨神経痛など
2017.12.12. 15:00-17:00
単位八 経絡概論:足三陽経絡 実技:背中コース・生活習慣病コース
適応:糖尿病、高血圧、心臓病、肝炎、肝硬変、頻尿、
前立腺 肥大、腰痛、椎間板ヘルニアなど
2017.12.21. 15:00-17:00
単位九 模擬テスト(指定コース ①頭部コース ②下肢コースと抽選コース )
2017.12.未定
単位十 テスト(指定コース ①頭部コース ②下肢コースと抽選コース )
単位一 中国医学理論基本篇Ⅰ(陰陽・ 五行) 実技:整腸コース
適応:冷え性・便秘症・胃腸弱い・肥満など
2017.10.26. 15:30-17:30
単位二 中国医学理論基本篇Ⅱ(気血水・経絡概論)
実技:肩頚コース
適応:肩こり・頚椎症候群・上肢痺れ・頭痛・偏頭痛・不眠・ 緑内障等
2017.11.16. 9:30-11:30
単位三 経絡概論・経絡篇:督脈、任脈 実技:頭部コース
適応:不眠症・自律神経失調症、高血圧、うつ、認知症など
2017.11.3. 9:00-11:00 無料体験レッスン
単位四 中国医学と漢方精油 実技:養生コース
ツボ:合谷、神闕、腎兪、足三里、涌泉・・・
2017.11.21. 9:30-11:30
単位五 経絡概論:手三陰経絡 実技:豊乳コース
適応:乳房按摩・豊乳・乳がん予防と術後リハビリ、貧乳など
2017.11.28. 9:30-11:30
単位六 経絡概論:手三陽経絡 実技:上肢コース
適応:喘息、アレルギー、風邪、花粉症、気管支炎、乳腺炎な ど
2017.12.5. 9:30-11:30
単位七 経絡概論:足三陰経絡 実技:下肢コース
適応:下肢浮腫、足つる、脳梗塞後遺症、下肢痺れ、腰痛、
膝 関節痛、坐骨神経痛など
2017.12.12. 15:00-17:00
単位八 経絡概論:足三陽経絡 実技:背中コース・生活習慣病コース
適応:糖尿病、高血圧、心臓病、肝炎、肝硬変、頻尿、
前立腺 肥大、腰痛、椎間板ヘルニアなど
2017.12.21. 15:00-17:00
単位九 模擬テスト(指定コース ①頭部コース ②下肢コースと抽選コース )
2017.12.未定
単位十 テスト(指定コース ①頭部コース ②下肢コースと抽選コース )

2017-10-28