▼日本バックナンバー

2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来
2025-04-28
札幌ユネスコ協会 2025年度 定期総会
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い

過去ブログはこちらから
日本正月の長い列風景
カテゴリー 日本
正月、街に行くと、店の開店を待っている長い列が二種類があります。
一つはデパートを提供する福袋や正月特売を狙うお客さんです。
もう一つはパチンコや外の長い列です。
私はパチンコをしていないから、その気持ちは良く分からないです。福袋も20年前、日本に来たばかりの時、一度スポーツ専門店の福袋を買いました。そのジャージは今まで使っています。
新年、店側は宣伝と商売繁盛を狙って、新年初日から良いスタートを切りたいです。
お客さんも新年得を求めて、必要な商品を買い求めて、節約にもなります。最近、日本国内だけではなく、観光客も日本の正月の福袋の習慣を知り、正月に日本で福袋を購入することは観光の目玉として人気があります。
外国の購買力も加入して、2015年日本の経済を盛り上げられればいいなあと思って、寒い中、長い列を作った皆さんに敬意を送りたいです。新年お楽しみにしてください。
一つはデパートを提供する福袋や正月特売を狙うお客さんです。
もう一つはパチンコや外の長い列です。
私はパチンコをしていないから、その気持ちは良く分からないです。福袋も20年前、日本に来たばかりの時、一度スポーツ専門店の福袋を買いました。そのジャージは今まで使っています。
新年、店側は宣伝と商売繁盛を狙って、新年初日から良いスタートを切りたいです。
お客さんも新年得を求めて、必要な商品を買い求めて、節約にもなります。最近、日本国内だけではなく、観光客も日本の正月の福袋の習慣を知り、正月に日本で福袋を購入することは観光の目玉として人気があります。
外国の購買力も加入して、2015年日本の経済を盛り上げられればいいなあと思って、寒い中、長い列を作った皆さんに敬意を送りたいです。新年お楽しみにしてください。

2015-01-03