▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
ニコニコ懇親会
カテゴリー 日本
6月24日、札幌市倫理法人会四半期に一回の夜の懇親会、ニコニコ懇親会を宋さんの飲茶(南1条西2丁目イケウチゾーン8F)で開催しました。
大村秀明スーパーバイザーの15分間の「ニコニコ講話」は、倫理法人会らしい集会で、大村社長は倫理経営とは心のあり方で、天道に従うべきと説明し、一番やっていることは朝を大事にしていることです。朝を制する人は人生を制します。会社の繁栄が家庭の円満から、倫理法人会のスローガン「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」の通りにして、実践しています。分かりやすい倫理経営の説明、拍手を頂きました。
「ニコニコ講話」後、札幌市倫理法人会の名司会田中朝礼委員長の司会で、新入会員、来賓と一緒に、会員の店「宋さんの飲茶」提供した豊富なボリューム!9品の中華料理を食べ、楽しい交流会を行いました。
普段勉強会の顔と違い、名司会田中さんの誘導で、笑いが止まらない質問や名回答が生まれ、家庭円満のコツから、笑顔つくりの人相指導まで、楽しい気分で勉強になりました。ニコニコ懇親会を通じて、倫理勉強になりたくなる気持ちも生まれるでしょう。
大村秀明スーパーバイザーの15分間の「ニコニコ講話」は、倫理法人会らしい集会で、大村社長は倫理経営とは心のあり方で、天道に従うべきと説明し、一番やっていることは朝を大事にしていることです。朝を制する人は人生を制します。会社の繁栄が家庭の円満から、倫理法人会のスローガン「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」の通りにして、実践しています。分かりやすい倫理経営の説明、拍手を頂きました。
「ニコニコ講話」後、札幌市倫理法人会の名司会田中朝礼委員長の司会で、新入会員、来賓と一緒に、会員の店「宋さんの飲茶」提供した豊富なボリューム!9品の中華料理を食べ、楽しい交流会を行いました。
普段勉強会の顔と違い、名司会田中さんの誘導で、笑いが止まらない質問や名回答が生まれ、家庭円満のコツから、笑顔つくりの人相指導まで、楽しい気分で勉強になりました。ニコニコ懇親会を通じて、倫理勉強になりたくなる気持ちも生まれるでしょう。

2014-06-25