▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
情報交換満載の例会
カテゴリー 日本
北海道同友会北地区会経営問題研究会の8月例会、お世話人栗原先生の年間計画通り、情報交換懇親会でした。
8月19日、札幌市内の本番香港飲茶の店「宋さんの飲茶」で、7名会員が美味しい飲茶を食べながら、楽しい情報交換懇親会を行いました。
話題は今後のエネルギー事情から、皆さんの中小企業の経済現状まで、幅広い話ができました。これから上がる一方の電気料金やガス料金にどう対応することで、来月の例会(9月16日)がこれからエネルギーの動向について、秋山社長の問題提供と勉強会を決めました。10月も秋山社長が札幌市の依頼で 、市内の講演会講師も勤め、いち早く中身を教えて頂く事が出来、楽しい9月例会を待ちきれない気持ちです。
国の政策と自社の対応も、経営者として分からないと、大変なことになります。いろいろな専門家のいる経営問題研究会、それらの情報をいち早く知る事も、経営問題研究会参加者が減らないの魅力でしょう。
8月19日、札幌市内の本番香港飲茶の店「宋さんの飲茶」で、7名会員が美味しい飲茶を食べながら、楽しい情報交換懇親会を行いました。
話題は今後のエネルギー事情から、皆さんの中小企業の経済現状まで、幅広い話ができました。これから上がる一方の電気料金やガス料金にどう対応することで、来月の例会(9月16日)がこれからエネルギーの動向について、秋山社長の問題提供と勉強会を決めました。10月も秋山社長が札幌市の依頼で 、市内の講演会講師も勤め、いち早く中身を教えて頂く事が出来、楽しい9月例会を待ちきれない気持ちです。
国の政策と自社の対応も、経営者として分からないと、大変なことになります。いろいろな専門家のいる経営問題研究会、それらの情報をいち早く知る事も、経営問題研究会参加者が減らないの魅力でしょう。



2014-08-20