▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
高齢者と介護・・・
カテゴリー 日本
11/1、札幌市倫理法人会のモーニングセミナー、高齢者住宅ウェルネス中島代表、小番一弘(こつがいかずひろ)氏が「高齢者の介護と住まい向けビジネスを考える」の講話がありました。
50歳で、地元札幌に戻った小番氏、母の認知症、父のうつ状態の介護から、ヘルパー二級を獲得し、高齢者と介護のことを真剣に考えました。
6年前、高齢者住宅ウェルネス中島の経営をはじめ、社会問題になっている高齢者と介護、沢山のビジネスチャンスと課題があることを語り、NPO札幌高齢者住まいのサポートセンター代表として、高齢者向けの住まいの相談を無料で行っております。
50歳からの起業、社会に必要とした仕事を見つけ、自分の成功を無条件で人に紹介し、良い社会を創る努力と社会奉仕精神に感心しました。
高齢者と介護、避けられない社会問題です。自分として、せめて介護が要らない人生を送りたいです。そのため、今から、無理をしない生活を過ごし、同じ健康志向の仲間を増やす、介護が必要がある方へ、良いサービスを提供し、人材を育成します。
50歳で、地元札幌に戻った小番氏、母の認知症、父のうつ状態の介護から、ヘルパー二級を獲得し、高齢者と介護のことを真剣に考えました。
6年前、高齢者住宅ウェルネス中島の経営をはじめ、社会問題になっている高齢者と介護、沢山のビジネスチャンスと課題があることを語り、NPO札幌高齢者住まいのサポートセンター代表として、高齢者向けの住まいの相談を無料で行っております。
50歳からの起業、社会に必要とした仕事を見つけ、自分の成功を無条件で人に紹介し、良い社会を創る努力と社会奉仕精神に感心しました。
高齢者と介護、避けられない社会問題です。自分として、せめて介護が要らない人生を送りたいです。そのため、今から、無理をしない生活を過ごし、同じ健康志向の仲間を増やす、介護が必要がある方へ、良いサービスを提供し、人材を育成します。

2012-11-01