▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
北海道倫理法人会新年交流会
カテゴリー 日本
1月18日、北海道倫理法人会新年交流会は、ジャスマックプラザホテルのザナドゥホールで開催されました。256名の全道会員代表、来賓が参加されました。
普段、行われてる倫理法人会の経営者モーニングセミナーや経営講演会などでの勉強会の様子とは違い、会員さんたちはリラックスした雰囲気で余興を通じながら、来場者と一緒に楽しい時間を過ごし、新年交流会は進みました。
11の余興の中、女性委員会の余興が一位を取りました。舞台の上と下が一体となる雰囲気で皆さんが楽しく盛り上がりながら三時間を過ごしました。
今期、北海道倫理法人会会員の目標達成社数は7月19日までで1450社となっています。楽しい倫理運動を広げられるよう、各単会会長が目標を掲げ、最後に抱負を発表しました。
幸せで平和な日本には倫理が必要です。倫理の普及が日本創生に繋がるのです。沢山の倫友と一緒にいると、明るい日本の未来が見え、ほっとした気分になりました。
普段、行われてる倫理法人会の経営者モーニングセミナーや経営講演会などでの勉強会の様子とは違い、会員さんたちはリラックスした雰囲気で余興を通じながら、来場者と一緒に楽しい時間を過ごし、新年交流会は進みました。
11の余興の中、女性委員会の余興が一位を取りました。舞台の上と下が一体となる雰囲気で皆さんが楽しく盛り上がりながら三時間を過ごしました。
今期、北海道倫理法人会会員の目標達成社数は7月19日までで1450社となっています。楽しい倫理運動を広げられるよう、各単会会長が目標を掲げ、最後に抱負を発表しました。
幸せで平和な日本には倫理が必要です。倫理の普及が日本創生に繋がるのです。沢山の倫友と一緒にいると、明るい日本の未来が見え、ほっとした気分になりました。

2013-01-18