▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
アメリカへのイメージチェンジ
カテゴリー その他
政治の面で見ているアメリカと実際の生活や国民のアメリカは、イメージが違います。
今回一週間短い期間で、ロサンゼルス、サンタモニカ、サンディエゴなどの都市を見て回り、好印象が多かったです。環境から見ると、とても過ごしやすいところがあり、良かったです。
観光地や学校を見て、あまり社会のマイナスのところが見えていないから、印象が良かったです。広い道路、高速に走った車、便利な交通と路駐、それは初めての実感で、とてもいいです。
以前はハワイしか、アメリカに行っていないから、今回は本土行ったところ、広さに驚きました。スーパーやショッピングモールを廻って、商品の値段、特に食材の高さに驚きました。レストランで、招待も含め、その一人単価は、日本と比べ、四、五倍高いことを、ちょっと妙につらいです。
広い高速道路、朝四時半でもたくさんの車が走っていることを、アメリカは日本よりGPTが高いことは、実感しました。しかし、高い物価は、そのままで生活するには、日本になれた金銭感覚では、アメリカには向かないでしょう。きっと今のところ、アメリカにビジネスは向いていると思います。娘はすぐ日本に戻らないことは、理解ができます。
治安などの心配は、子供の話は、ある程度注意すると、問題がないことも、確認しました。
アメリカのイメージは、行く前より、向上しました。
今回一週間短い期間で、ロサンゼルス、サンタモニカ、サンディエゴなどの都市を見て回り、好印象が多かったです。環境から見ると、とても過ごしやすいところがあり、良かったです。
観光地や学校を見て、あまり社会のマイナスのところが見えていないから、印象が良かったです。広い道路、高速に走った車、便利な交通と路駐、それは初めての実感で、とてもいいです。
以前はハワイしか、アメリカに行っていないから、今回は本土行ったところ、広さに驚きました。スーパーやショッピングモールを廻って、商品の値段、特に食材の高さに驚きました。レストランで、招待も含め、その一人単価は、日本と比べ、四、五倍高いことを、ちょっと妙につらいです。
広い高速道路、朝四時半でもたくさんの車が走っていることを、アメリカは日本よりGPTが高いことは、実感しました。しかし、高い物価は、そのままで生活するには、日本になれた金銭感覚では、アメリカには向かないでしょう。きっと今のところ、アメリカにビジネスは向いていると思います。娘はすぐ日本に戻らないことは、理解ができます。
治安などの心配は、子供の話は、ある程度注意すると、問題がないことも、確認しました。
アメリカのイメージは、行く前より、向上しました。

2023-06-28