▼その他バックナンバー

2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝

過去ブログはこちらから
横路孝弘さんの「お別れの会」
カテゴリー その他
5月21日、5月2月に82歳で亡くなった、元北海道知事・横路孝弘(よこみち・たかひろ)氏の「お別れの会」が札幌で開かれました。
札幌市内で執り行われた横路孝弘(よこみち・たかひろ)氏の「お別れの会」には、鈴木直道(すずき・なおみち)知事や秋元克広(あきもと・かつひろ)札幌市長ら、およそ800人が参列しました。
日本北海道に来た時、北大留学中、二年間の北海道からの私費留学生奨学金(月三万円)をお世話になり、横路孝弘知事の名前を初めてみました。
札幌ユネスコ協会の活動で、横路先生の奥さん横路由美子さんとよく交流し、いろいろな話を聞き、政治家として、北海道として、一生懸命働くの日本人を知りました。「札幌生まれの横路氏は、1969年の衆院選で初当選。83年から北海道知事を3期務めたあと国政に復帰し、2009年から2012年にかけて衆議院議長を務めました。」記事に書いた経歴は、だれでも知っているけど、日中友好の視点で、感謝するべきでしょう。
花一輪を献花し、一人尊敬する人を送りました。
札幌市内で執り行われた横路孝弘(よこみち・たかひろ)氏の「お別れの会」には、鈴木直道(すずき・なおみち)知事や秋元克広(あきもと・かつひろ)札幌市長ら、およそ800人が参列しました。
日本北海道に来た時、北大留学中、二年間の北海道からの私費留学生奨学金(月三万円)をお世話になり、横路孝弘知事の名前を初めてみました。
札幌ユネスコ協会の活動で、横路先生の奥さん横路由美子さんとよく交流し、いろいろな話を聞き、政治家として、北海道として、一生懸命働くの日本人を知りました。「札幌生まれの横路氏は、1969年の衆院選で初当選。83年から北海道知事を3期務めたあと国政に復帰し、2009年から2012年にかけて衆議院議長を務めました。」記事に書いた経歴は、だれでも知っているけど、日中友好の視点で、感謝するべきでしょう。
花一輪を献花し、一人尊敬する人を送りました。

2023-05-23