▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
一年越のポインセチア
カテゴリー その他
クリスマスが近くなり、今年も同じ赤塚植物園にポインセチアを注文しました。今週診療院に来ました。真っ赤の葉っぱが診療室を明るくしました。
去年11月注文したポインセチアは同じ鉢とバスケットです。しかし、二つ横比べておくと、親子よりお爺さんと孫の違い、一年間、診療院で育てたポインセチアが、小さな森のように、葉っぱが広がって、先端が少しずつ赤くなりました。
クリスマス季節に合わせて、花屋さんが剪定や短日処理、赤くなる葉っぱが早くなります。診療院のポインセチアは普通の日照を受け、葉っぱは本来の春に赤くなるでしょう。
ポインセチアは、そのまま育てた場合、枝からたくさんの芽が出て見た目のバランスが崩れてしまうと言われ、診療院のポインセチアはまだ形がいいから、どこまで伸びるのかも楽しみにしております。
新しいポインセチアは、奇麗な花が付いています。蕾が元気で、とても若々しく、朝になると、花粉がテーブルにたくさん落ちて、元気を感じました。来年は剪定と挿し木を試して、ポインセチアを増やしてみます。
去年11月注文したポインセチアは同じ鉢とバスケットです。しかし、二つ横比べておくと、親子よりお爺さんと孫の違い、一年間、診療院で育てたポインセチアが、小さな森のように、葉っぱが広がって、先端が少しずつ赤くなりました。
クリスマス季節に合わせて、花屋さんが剪定や短日処理、赤くなる葉っぱが早くなります。診療院のポインセチアは普通の日照を受け、葉っぱは本来の春に赤くなるでしょう。
ポインセチアは、そのまま育てた場合、枝からたくさんの芽が出て見た目のバランスが崩れてしまうと言われ、診療院のポインセチアはまだ形がいいから、どこまで伸びるのかも楽しみにしております。
新しいポインセチアは、奇麗な花が付いています。蕾が元気で、とても若々しく、朝になると、花粉がテーブルにたくさん落ちて、元気を感じました。来年は剪定と挿し木を試して、ポインセチアを増やしてみます。

2021-12-11