▼日本バックナンバー
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
過去ブログはこちらから
「引き寄せの法則研究」
カテゴリー 日本
9月26日、札幌市倫理法人会第1398回経営者モーニングセミナーで、北海道倫理法人会女性委員長、株式会社ウタLaboレーション代表取締役、歌原由佳氏が「引き寄せの法則研究」のテーマで、彼女の人生経験を語ってくれました。
広島出身の歌原氏が、外見で一目で見ると、明るいので、講話の内容も明るかったです。
歌原氏はフェリス女学院文学部英文科勉強中、イギリスとフランスに留学(本人は遊学と言う)、卒業後、空間・環境デザイナー秋篠野安生を母に持ち、幼少の頃より花に親しみ、テーブルコーディネートやインテリアデザインを学ぶ、札幌で初自分の優れたセンスを生かして、有限会社シナノデコールを設立、デザイナー兼代表取締社長就任しました。仕事を順調にした25歳時、家庭を持ちたい気持ちで、今のご主人と出会い、三ヶ月口説きされ、入籍しました。ご主人のお爺さんが松尾ジンギスカンの創設者松尾政治氏でした。歌原氏が子供の頃から知っていた成功者の一人で、縁を感じたと本人が言いました。
歌原氏は自分の才能を松尾ジンギスカンの改革に生かして、店舗の環境、女性好みのメニューまで、松尾ジンギスカンのイメージを一新して、北海道の食文化の一つとして根付かせる松尾ジンギスカンを、東京へ進出し、松尾ジンギスカン中で役が持っていない大役者でした。話の中、松尾政治お爺さんの経営才能、従業員の適材適用のことを感謝と満足の気持ちを伝えて来ました。
「引き寄せの法則研究」中と自称している歌原氏は、空間・環境デザイナーとして、明るい性格と明るい仕上がる仕事の内容、引き寄せの法則の見本として教えていただきました。楽しい講話、ありがとうございました。
広島出身の歌原氏が、外見で一目で見ると、明るいので、講話の内容も明るかったです。
歌原氏はフェリス女学院文学部英文科勉強中、イギリスとフランスに留学(本人は遊学と言う)、卒業後、空間・環境デザイナー秋篠野安生を母に持ち、幼少の頃より花に親しみ、テーブルコーディネートやインテリアデザインを学ぶ、札幌で初自分の優れたセンスを生かして、有限会社シナノデコールを設立、デザイナー兼代表取締社長就任しました。仕事を順調にした25歳時、家庭を持ちたい気持ちで、今のご主人と出会い、三ヶ月口説きされ、入籍しました。ご主人のお爺さんが松尾ジンギスカンの創設者松尾政治氏でした。歌原氏が子供の頃から知っていた成功者の一人で、縁を感じたと本人が言いました。
歌原氏は自分の才能を松尾ジンギスカンの改革に生かして、店舗の環境、女性好みのメニューまで、松尾ジンギスカンのイメージを一新して、北海道の食文化の一つとして根付かせる松尾ジンギスカンを、東京へ進出し、松尾ジンギスカン中で役が持っていない大役者でした。話の中、松尾政治お爺さんの経営才能、従業員の適材適用のことを感謝と満足の気持ちを伝えて来ました。
「引き寄せの法則研究」中と自称している歌原氏は、空間・環境デザイナーとして、明るい性格と明るい仕上がる仕事の内容、引き寄せの法則の見本として教えていただきました。楽しい講話、ありがとうございました。
2013-09-27



