▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
「引き寄せの法則研究」
カテゴリー 日本
9月26日、札幌市倫理法人会第1398回経営者モーニングセミナーで、北海道倫理法人会女性委員長、株式会社ウタLaboレーション代表取締役、歌原由佳氏が「引き寄せの法則研究」のテーマで、彼女の人生経験を語ってくれました。
広島出身の歌原氏が、外見で一目で見ると、明るいので、講話の内容も明るかったです。
歌原氏はフェリス女学院文学部英文科勉強中、イギリスとフランスに留学(本人は遊学と言う)、卒業後、空間・環境デザイナー秋篠野安生を母に持ち、幼少の頃より花に親しみ、テーブルコーディネートやインテリアデザインを学ぶ、札幌で初自分の優れたセンスを生かして、有限会社シナノデコールを設立、デザイナー兼代表取締社長就任しました。仕事を順調にした25歳時、家庭を持ちたい気持ちで、今のご主人と出会い、三ヶ月口説きされ、入籍しました。ご主人のお爺さんが松尾ジンギスカンの創設者松尾政治氏でした。歌原氏が子供の頃から知っていた成功者の一人で、縁を感じたと本人が言いました。
歌原氏は自分の才能を松尾ジンギスカンの改革に生かして、店舗の環境、女性好みのメニューまで、松尾ジンギスカンのイメージを一新して、北海道の食文化の一つとして根付かせる松尾ジンギスカンを、東京へ進出し、松尾ジンギスカン中で役が持っていない大役者でした。話の中、松尾政治お爺さんの経営才能、従業員の適材適用のことを感謝と満足の気持ちを伝えて来ました。
「引き寄せの法則研究」中と自称している歌原氏は、空間・環境デザイナーとして、明るい性格と明るい仕上がる仕事の内容、引き寄せの法則の見本として教えていただきました。楽しい講話、ありがとうございました。
広島出身の歌原氏が、外見で一目で見ると、明るいので、講話の内容も明るかったです。
歌原氏はフェリス女学院文学部英文科勉強中、イギリスとフランスに留学(本人は遊学と言う)、卒業後、空間・環境デザイナー秋篠野安生を母に持ち、幼少の頃より花に親しみ、テーブルコーディネートやインテリアデザインを学ぶ、札幌で初自分の優れたセンスを生かして、有限会社シナノデコールを設立、デザイナー兼代表取締社長就任しました。仕事を順調にした25歳時、家庭を持ちたい気持ちで、今のご主人と出会い、三ヶ月口説きされ、入籍しました。ご主人のお爺さんが松尾ジンギスカンの創設者松尾政治氏でした。歌原氏が子供の頃から知っていた成功者の一人で、縁を感じたと本人が言いました。
歌原氏は自分の才能を松尾ジンギスカンの改革に生かして、店舗の環境、女性好みのメニューまで、松尾ジンギスカンのイメージを一新して、北海道の食文化の一つとして根付かせる松尾ジンギスカンを、東京へ進出し、松尾ジンギスカン中で役が持っていない大役者でした。話の中、松尾政治お爺さんの経営才能、従業員の適材適用のことを感謝と満足の気持ちを伝えて来ました。
「引き寄せの法則研究」中と自称している歌原氏は、空間・環境デザイナーとして、明るい性格と明るい仕上がる仕事の内容、引き寄せの法則の見本として教えていただきました。楽しい講話、ありがとうございました。

2013-09-27