▼日本バックナンバー
2025-11-06
今年も「止まれ」なかった
2025-11-05
その「しんどさ」は、季節によるものかもしれません
2025-11-04
文化の日
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
過去ブログはこちらから
札幌IRISゾンタクラブチャリティクリスマス&ビンゴパーティー
カテゴリー 日本
12月5日、友人松並さんの招待で、札幌IRISゾンタクラブ*チャリティクリスマス&ビンゴパーティに参加しました。200名の参加者が札幌IRISゾンタクラの活動報告、奉仕金贈呈を行った後、アトラクションとビンゴゲームで楽しみました。
ビンゴゲームは千円一枚寄付の形で、二回しました。二回も買って全部当たって、賛助会社の商品をいただきました。
平和な環境がそのような組織と社会活動はとても羨ましいです。以前、妻が友人の社長さんに勧められて、参加した方がいいと言いました。しかし、妻は日本にいる時間が空くから、時間とお金の余裕がないので、参加の気がなかったです。
同じテーブルに、インドからの留学生もいました。歌手や病院の院長先生の奥さんなど、確かにいろいろな人と交流ができます。ゾンタクラブの名前が聞いたけど、女性のみの会と思って、初めて参加して、男性がいたので、ほっとしました。
今年の忘年会のピークが早くも来ました。
*国際ゾンタが提唱するさまざまな奉仕プログラムを実施し、相互のサポートと友情をそれらの地域および国際社会に提供するために活動します。
札幌IRISゾンタクラブは1989年に国際ゾンタの認証を受けて以来、養護施設で暮す子供達への援助、開発途上国へ派遣する女性医師の支援など地域社会並びに国際ゾンタの奉仕プロジェクトのサポートを継続してまいりました。今後も地域の皆様のご協力をいただきながら奉仕の理想に向かって努力を続けてまいりますので、なお一層のご理解とお力添へを賜りますようお願い申し上げます。
ビンゴゲームは千円一枚寄付の形で、二回しました。二回も買って全部当たって、賛助会社の商品をいただきました。
平和な環境がそのような組織と社会活動はとても羨ましいです。以前、妻が友人の社長さんに勧められて、参加した方がいいと言いました。しかし、妻は日本にいる時間が空くから、時間とお金の余裕がないので、参加の気がなかったです。
同じテーブルに、インドからの留学生もいました。歌手や病院の院長先生の奥さんなど、確かにいろいろな人と交流ができます。ゾンタクラブの名前が聞いたけど、女性のみの会と思って、初めて参加して、男性がいたので、ほっとしました。
今年の忘年会のピークが早くも来ました。
*国際ゾンタが提唱するさまざまな奉仕プログラムを実施し、相互のサポートと友情をそれらの地域および国際社会に提供するために活動します。
札幌IRISゾンタクラブは1989年に国際ゾンタの認証を受けて以来、養護施設で暮す子供達への援助、開発途上国へ派遣する女性医師の支援など地域社会並びに国際ゾンタの奉仕プロジェクトのサポートを継続してまいりました。今後も地域の皆様のご協力をいただきながら奉仕の理想に向かって努力を続けてまいりますので、なお一層のご理解とお力添へを賜りますようお願い申し上げます。
2016-12-06



