▼日本バックナンバー

2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」

過去ブログはこちらから
「体をゆるめて元気になろう!」
カテゴリー 日本
6月9日札幌倫理法人会第1529回経営者モーニングセミナーは、講師にオフィスリフト代表村上あゆみ氏をお迎えして、テーマ「体をゆるめて元気になろう!」にてご講話いただきました。
村上講師は歯科衛生士、嚥下トレーナー、さとう式リンパケアインストラクターとして、札幌・横浜で講演会などを行う程、活躍しておられます。
講話の中で、札幌市倫理法人会会長、村上さんと8年前の円山花見会での出会いから、夫婦になったことも披露しました。
顎関節症にも効果がある「さとう式リンパケア」のアンチエイジング効果に魅了されインストラクターとなり、「肩こりや腰痛などの辛い症状へのアプローチとして良く行われているのは「筋トレ」や「揉む・押す・ストレッチ」などが主流だと思います」と語っていました。講演中に事例として、筋ジストロフィーの患者の劇的な変化の写真も紹介され、キュアではなくケアの即効性も皆さんに納得させました。
「さとう式リンパケア」の基本理論:①筋肉を緩め;②腔を整え;③間質リンパ液の流れを改善する目的として、「理想は赤ちゃんのような柔軟性のある筋肉」と分かりやすい話を教えていただきました。
押したり・揉んだりせず「ゆるめる」事で辛い症状から解放される「さとう式リンパケア」を指導しながら、会場の皆さんが体験しました。「楽になりました」との声があちこちから聞こえました。楽しい講話でした。
参加者49名46社、うち女性10名でした。
村上講師は歯科衛生士、嚥下トレーナー、さとう式リンパケアインストラクターとして、札幌・横浜で講演会などを行う程、活躍しておられます。
講話の中で、札幌市倫理法人会会長、村上さんと8年前の円山花見会での出会いから、夫婦になったことも披露しました。
顎関節症にも効果がある「さとう式リンパケア」のアンチエイジング効果に魅了されインストラクターとなり、「肩こりや腰痛などの辛い症状へのアプローチとして良く行われているのは「筋トレ」や「揉む・押す・ストレッチ」などが主流だと思います」と語っていました。講演中に事例として、筋ジストロフィーの患者の劇的な変化の写真も紹介され、キュアではなくケアの即効性も皆さんに納得させました。
「さとう式リンパケア」の基本理論:①筋肉を緩め;②腔を整え;③間質リンパ液の流れを改善する目的として、「理想は赤ちゃんのような柔軟性のある筋肉」と分かりやすい話を教えていただきました。
押したり・揉んだりせず「ゆるめる」事で辛い症状から解放される「さとう式リンパケア」を指導しながら、会場の皆さんが体験しました。「楽になりました」との声があちこちから聞こえました。楽しい講話でした。
参加者49名46社、うち女性10名でした。


2016-06-09