▼日本バックナンバー

2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会

過去ブログはこちらから
ビジネスランチ会
カテゴリー 日本
1月27日、札幌市倫理法人会ビジネスランチ会に参加しました。普段勉強熱心の幹事たちが昼にゆっくり食事しながら、ビジネス話をする会です。
向かいに座っている方は「北の海鮮炙りノアの箱」営業課の主任長谷川さんです。まだ入社一年未満で、大西元副会長の紹介で参加しました。店のチラシを見て、面白い作り方が気になります。一度行ってみたいなあと思いました。
隣に座っているのは(有)片桐仏壇店代表取締役博士(文学)片桐さんです。日本造園とお墓の面白い話、中国の庭園(立体と宇宙観)と日本の庭園(平面と曲線)の違いを話して、奥が深いと思います。さらに今度お香教室を行い、源氏物語を話すほど、益々期待感が溢れました。
異業種の交流も何かのヒントを得て、楽しい人生の一ページをつくれるかもしれないです。
次回はどなたと出会い、どのような話を展開するか、楽しみにしております。
向かいに座っている方は「北の海鮮炙りノアの箱」営業課の主任長谷川さんです。まだ入社一年未満で、大西元副会長の紹介で参加しました。店のチラシを見て、面白い作り方が気になります。一度行ってみたいなあと思いました。
隣に座っているのは(有)片桐仏壇店代表取締役博士(文学)片桐さんです。日本造園とお墓の面白い話、中国の庭園(立体と宇宙観)と日本の庭園(平面と曲線)の違いを話して、奥が深いと思います。さらに今度お香教室を行い、源氏物語を話すほど、益々期待感が溢れました。
異業種の交流も何かのヒントを得て、楽しい人生の一ページをつくれるかもしれないです。
次回はどなたと出会い、どのような話を展開するか、楽しみにしております。

2016-03-19