▼日本バックナンバー
2025-11-05
その「しんどさ」は、季節によるものかもしれません
2025-11-04
文化の日
2025-11-04
今年も「止まれ」なかった
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
過去ブログはこちらから
息子初のモーニングセミナー参加
カテゴリー 日本
2月25日、札幌市倫理法人会経営者モーニングセミナーに息子を連れて、出席しました。
朝の役員朝礼に参加して、大人の勉強世界を、18歳の息子に体験させ、倫理運動の普及、倫理の教育は子ども時から始めると一番しやすいでしょう。
自己紹介する時、息子はしっかり自分の考えを述べ、そばに聞いている親の私はちょっと自慢になりました。
朝強いの息子を倫理の勉強に連れて行くことは、まだ簡単ですけど、朝弱い娘のことは、まだ悩みの元です。これからも何とかきっかけで、娘も倫理の勉強に参加すれば、安心できます。
今回の講師は北海道倫理法人会研修委員長、あんしんFPパートナー(株)北海道支社コンサルタント松本理絵氏で、「倫理に出会って気づいたこと」の話の内容は息子にピッタリの内容で、とてもよかったです。考えてみると、世の中のことは、長年の思い通りにうまく行くことができるもんだね。思いは大事ですね。
息子は身長176㎝、私は165㎝、10㎝以上の背が高い息子を見て、皆さんがびっくりしました。皆さんの反応は私の自慢の一つになります。自分の子供の背が自分より高くなることを考え、配偶者募集時の身長希望は160㎝以上でした。実際に妻は163㎝です。思いのままで、結果になり、医学の勉強が自分の人生設計に役に立つことに感謝しています。
息子は来週も参加して、留学行く前に参加し続けると表明したから、来週も楽しみにしております。子育て、悩みがあれば、楽しいことが多いから、子育ては好きです。
朝の役員朝礼に参加して、大人の勉強世界を、18歳の息子に体験させ、倫理運動の普及、倫理の教育は子ども時から始めると一番しやすいでしょう。
自己紹介する時、息子はしっかり自分の考えを述べ、そばに聞いている親の私はちょっと自慢になりました。
朝強いの息子を倫理の勉強に連れて行くことは、まだ簡単ですけど、朝弱い娘のことは、まだ悩みの元です。これからも何とかきっかけで、娘も倫理の勉強に参加すれば、安心できます。
今回の講師は北海道倫理法人会研修委員長、あんしんFPパートナー(株)北海道支社コンサルタント松本理絵氏で、「倫理に出会って気づいたこと」の話の内容は息子にピッタリの内容で、とてもよかったです。考えてみると、世の中のことは、長年の思い通りにうまく行くことができるもんだね。思いは大事ですね。
息子は身長176㎝、私は165㎝、10㎝以上の背が高い息子を見て、皆さんがびっくりしました。皆さんの反応は私の自慢の一つになります。自分の子供の背が自分より高くなることを考え、配偶者募集時の身長希望は160㎝以上でした。実際に妻は163㎝です。思いのままで、結果になり、医学の勉強が自分の人生設計に役に立つことに感謝しています。
息子は来週も参加して、留学行く前に参加し続けると表明したから、来週も楽しみにしております。子育て、悩みがあれば、楽しいことが多いから、子育ては好きです。
2016-02-26



