▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
「倫理を学んだ私が実行すべき事」
カテゴリー 日本
12月8日札幌西倫理法人会第453回経営者モーニングセミナーは、講師に北海道倫理法人会研修副委員長、株式会社ライフマップ代表取締役大西 克幸氏をお迎えして、テーマ「倫理を学んだ私が実行すべき事」にてご講話がありました。札幌市幹事の皆さんが24名の応援で聞きに来ました。
昭和37年名古屋に生まれた大西講師は、東京で小学校生活を暮らしました。厳しいお母さんの教育の元で、いろいろなことを学びました。中学校は名古屋に戻り、お母さんから自分の好きなことをしてもいいと言われ、成績も5から3に下がり、やんちゃなこともやりました。月寒高校を経て、札幌学院大学経済学科卒業し、上京で(株)ナリス化粧品入社し、代理店開拓3年、3年目全国NO.1になり、店頭販売事業部異動、売り上げ一億から5年で20億まで携わる、入社7年目最年少30歳で企画部長になりました。
平成5年有限会社テレネットワーク札幌設立、時代に流れを合わせるように、平成20年保険代理店として新たな会社ライフマップ設立、平成25年7月ライフマイスター株式会社と業務提携し、札幌支店長兼務しました。保険ショップ「保険ライフマイスター」円山東光ストア回転、平成28年7月2号店開店予定です。
順風満帆の仕事振りに、家庭に問題が起こりました。8年前妻は離婚を言い出しました。調停6か月、離婚になりました。理由は「離婚したい」のみです。当時、分からないことを、倫理法人会と出会い、倫理の勉強で、自分家庭内のわがままと強引の言葉は原因ではないでしょうかと理解し、倫理指導を受けて、心から謝ると自己革新が始まりました。毎日手を合わせて謝る内に、月3回の子供たちの面会も増えたし、運動会にも一緒に応援できるようになり、子供と前妻に旅行のプレゼントする、貯金して冷蔵庫を買う子供の行動に10万円を入れて協力し、大晦日におせち料理を送ることで、大晦日の日(大西講師の誕生日)を家族一緒に生活することになりました。
大西講師は悪い親子関係も修繕努力し、墓参りから始め、今は父は倫理法人会参加するほど、話を共鳴しました。気づきことから実践し、家族と同居することができました。まだ復縁にしていないけど、日々倫理の実践で、前進しておられます。
仕事も、家庭も、健康も新たな目標を設定して、日々精進している大西講師の講話に感心しました。
大西講師好きな言葉:
ゆ 夢なき者は 理想なし
り 理想なき者 信念なし
し 信念なき者 目標なし
も 目標なき者 行動なし
こ 行動なき者 結果なし
け 結果なき者 幸せなし
昭和37年名古屋に生まれた大西講師は、東京で小学校生活を暮らしました。厳しいお母さんの教育の元で、いろいろなことを学びました。中学校は名古屋に戻り、お母さんから自分の好きなことをしてもいいと言われ、成績も5から3に下がり、やんちゃなこともやりました。月寒高校を経て、札幌学院大学経済学科卒業し、上京で(株)ナリス化粧品入社し、代理店開拓3年、3年目全国NO.1になり、店頭販売事業部異動、売り上げ一億から5年で20億まで携わる、入社7年目最年少30歳で企画部長になりました。
平成5年有限会社テレネットワーク札幌設立、時代に流れを合わせるように、平成20年保険代理店として新たな会社ライフマップ設立、平成25年7月ライフマイスター株式会社と業務提携し、札幌支店長兼務しました。保険ショップ「保険ライフマイスター」円山東光ストア回転、平成28年7月2号店開店予定です。
順風満帆の仕事振りに、家庭に問題が起こりました。8年前妻は離婚を言い出しました。調停6か月、離婚になりました。理由は「離婚したい」のみです。当時、分からないことを、倫理法人会と出会い、倫理の勉強で、自分家庭内のわがままと強引の言葉は原因ではないでしょうかと理解し、倫理指導を受けて、心から謝ると自己革新が始まりました。毎日手を合わせて謝る内に、月3回の子供たちの面会も増えたし、運動会にも一緒に応援できるようになり、子供と前妻に旅行のプレゼントする、貯金して冷蔵庫を買う子供の行動に10万円を入れて協力し、大晦日におせち料理を送ることで、大晦日の日(大西講師の誕生日)を家族一緒に生活することになりました。
大西講師は悪い親子関係も修繕努力し、墓参りから始め、今は父は倫理法人会参加するほど、話を共鳴しました。気づきことから実践し、家族と同居することができました。まだ復縁にしていないけど、日々倫理の実践で、前進しておられます。
仕事も、家庭も、健康も新たな目標を設定して、日々精進している大西講師の講話に感心しました。
大西講師好きな言葉:
ゆ 夢なき者は 理想なし
り 理想なき者 信念なし
し 信念なき者 目標なし
も 目標なき者 行動なし
こ 行動なき者 結果なし
け 結果なき者 幸せなし


2015-12-13