▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
「私のあゆみ」
カテゴリー 日本
12月10日、札幌市倫理法人会第1506回経営者モーニングセミナーは、講師に株式会社土屋ホームトピア代表取締役菊地英也氏をお迎えして、テーマ「私のあゆみ」にてご講話いただきました。
昭和58年3月、菊地講師は北海学園大学工学部建築学科卒業後、新卒一号として、(株)土屋ホーム に入社しました。営業は苦手だけど、二か月半成績が出ない時、やめると思いました。しかし、それでやめると、人生は面白くないから、負けず嫌いの性格で、一軒の新築受注ができ、その後、なんと成績は会社の二番目になり、三年ごと、成績によって、リーダーから主任、課長、次長、部長、取締役部長、常務、専務、社長まで出世しました。
初めの実績を発揮したのは住宅営業部釧路支店です。派遣した当時、釧路大地震に遭遇し、その後800余りのお客さんに往復はがきを出して、フォーローするところで、八割は感謝の言葉で戻りました。その後、顧客の信頼で、釧路の新築住宅の業績は会社一になり、優秀支店の表彰も受けました。
その後の転勤は仙台です。全く無名の仙台での苦闘で、責めの心が出て、くじけそうな時、土屋会長(当時の社長)から言われて、「苦労して、普通の人間にならないように」、当時は意味不明で、今では会長の心を理解できました。苦労が励みになり、仙台も優秀支店に立ち上がり、その後、函館支店、東京支店を経て、札幌に戻り、(株 )ホームトピア 代表取締役就任、(平成 21 年 11 月 1日(株 ) 土屋ホームトピアに商号変更)。
仕事途中、何回も命を終わりたいほど悩みと苦痛があって、それを乗り越えて、今まで良く生き残るのは、土屋会長に感謝しております。
菊地講師は土屋ホーム入社から現在までの「私のあゆみ」の苦労話と上場会社にリフォーム会社の社長になるまでの成功体験を語りました。
今日の参加者43名41社うち女性8名でした。
昭和58年3月、菊地講師は北海学園大学工学部建築学科卒業後、新卒一号として、(株)土屋ホーム に入社しました。営業は苦手だけど、二か月半成績が出ない時、やめると思いました。しかし、それでやめると、人生は面白くないから、負けず嫌いの性格で、一軒の新築受注ができ、その後、なんと成績は会社の二番目になり、三年ごと、成績によって、リーダーから主任、課長、次長、部長、取締役部長、常務、専務、社長まで出世しました。
初めの実績を発揮したのは住宅営業部釧路支店です。派遣した当時、釧路大地震に遭遇し、その後800余りのお客さんに往復はがきを出して、フォーローするところで、八割は感謝の言葉で戻りました。その後、顧客の信頼で、釧路の新築住宅の業績は会社一になり、優秀支店の表彰も受けました。
その後の転勤は仙台です。全く無名の仙台での苦闘で、責めの心が出て、くじけそうな時、土屋会長(当時の社長)から言われて、「苦労して、普通の人間にならないように」、当時は意味不明で、今では会長の心を理解できました。苦労が励みになり、仙台も優秀支店に立ち上がり、その後、函館支店、東京支店を経て、札幌に戻り、(株 )ホームトピア 代表取締役就任、(平成 21 年 11 月 1日(株 ) 土屋ホームトピアに商号変更)。
仕事途中、何回も命を終わりたいほど悩みと苦痛があって、それを乗り越えて、今まで良く生き残るのは、土屋会長に感謝しております。
菊地講師は土屋ホーム入社から現在までの「私のあゆみ」の苦労話と上場会社にリフォーム会社の社長になるまでの成功体験を語りました。
今日の参加者43名41社うち女性8名でした。


2015-12-10