▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
仕事は楽(らく)と楽しい
カテゴリー 日本
同友会北地区会経営問題研究会の5月例会が、秀岳荘本店の白石店で開かれました。
秀岳荘の小野社長の発表は「良い物を安く親切に」でした。スポーツ、特に登山やスキーなど北海道の自然に対する運動に、「お客さんの安全第一主義(事故防止)のため、様々な無料GPS講習会、カヌー試乗会、ビーコン発信機埋没捜査訓練講習会を実施、スタッフは「遊びのプロ集団」として、育成、支えてきました。お客さんへのイベント、ツアー、競技大会を通じて、秀岳荘のファンを作りました。「お客さんにワクワク楽しんで頂くことが大事」の精神で、三代目社長の小野さんが楽しい経営していることを伝えました。
トーホテック株式会社の白木代表の発表は、石釜つくりを通じて、自産自消と身障者支援活動を実現するのは自分の楽しみです。
仕事の楽しさと自分の得意技をリンクして、「楽」になることは、二人生き生きしているのコツが実感しました。
仕事も人生も、楽(らく)と楽しいは大事だね。
秀岳荘の小野社長の発表は「良い物を安く親切に」でした。スポーツ、特に登山やスキーなど北海道の自然に対する運動に、「お客さんの安全第一主義(事故防止)のため、様々な無料GPS講習会、カヌー試乗会、ビーコン発信機埋没捜査訓練講習会を実施、スタッフは「遊びのプロ集団」として、育成、支えてきました。お客さんへのイベント、ツアー、競技大会を通じて、秀岳荘のファンを作りました。「お客さんにワクワク楽しんで頂くことが大事」の精神で、三代目社長の小野さんが楽しい経営していることを伝えました。
トーホテック株式会社の白木代表の発表は、石釜つくりを通じて、自産自消と身障者支援活動を実現するのは自分の楽しみです。
仕事の楽しさと自分の得意技をリンクして、「楽」になることは、二人生き生きしているのコツが実感しました。
仕事も人生も、楽(らく)と楽しいは大事だね。

2014-05-20