▼日本バックナンバー
2025-11-04
文化の日
2025-11-04
今年も「止まれ」なかった
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
過去ブログはこちらから
活力朝礼研修ツアーin小樽
カテゴリー 日本
北海道倫理経営する企業の活力朝礼見学会が、7月11日活力朝礼研修ツアーin小樽で行われました。
二つの会社の活力朝礼を見学しました。一つ目は去年北海道倫理法人会活力朝礼コンテストで優勝チームの小樽ポセイ丼さんです。社長は28歳、次期小樽倫理法人会会長です。率先して、朝礼を取り入れて、社員とバイトさんが一緒の気持ちになり、小樽観光街の常に行列状態の日本居酒屋海鮮丼屋小樽ポセイ丼さんです。障害者もいると聞きましたが、素晴らしい活力朝礼では、誰が身障者かが、分からないほど、元気です。
二つ目の会社はスープカレーネザーランドさんです。社長も28歳、次期小樽倫理法人会専任幹事です。朝礼中、社員が感想を発表した時、店での勤めは楽しくてたまらないと話し、別の従業員は「今日の輝き人は従業員の皆さん」など、見学した人の涙を誘うほど、素晴らしいコミュニケーションが取れた朝礼でした。
その従業員の元気さを見て、店に食べたくなるの気持ちがでました。
見せのチラシの宣伝より、活力朝礼を見たほうが、信頼が付き、効果が抜群です。
倫理経営は凄いです。従業員のやる気が出るほど、素晴らしい活力朝礼を見せていただき、担当者として、幸せと感謝の気持ちで一杯です。
二つの会社の活力朝礼を見学しました。一つ目は去年北海道倫理法人会活力朝礼コンテストで優勝チームの小樽ポセイ丼さんです。社長は28歳、次期小樽倫理法人会会長です。率先して、朝礼を取り入れて、社員とバイトさんが一緒の気持ちになり、小樽観光街の常に行列状態の日本居酒屋海鮮丼屋小樽ポセイ丼さんです。障害者もいると聞きましたが、素晴らしい活力朝礼では、誰が身障者かが、分からないほど、元気です。
二つ目の会社はスープカレーネザーランドさんです。社長も28歳、次期小樽倫理法人会専任幹事です。朝礼中、社員が感想を発表した時、店での勤めは楽しくてたまらないと話し、別の従業員は「今日の輝き人は従業員の皆さん」など、見学した人の涙を誘うほど、素晴らしいコミュニケーションが取れた朝礼でした。
その従業員の元気さを見て、店に食べたくなるの気持ちがでました。
見せのチラシの宣伝より、活力朝礼を見たほうが、信頼が付き、効果が抜群です。
倫理経営は凄いです。従業員のやる気が出るほど、素晴らしい活力朝礼を見せていただき、担当者として、幸せと感謝の気持ちで一杯です。
2015-07-12



