▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
小樽日中友好協会2015年度定期総会後交流会
カテゴリー 日本
5月30日、小樽日中友好協会2015年総会後が小樽のホテルで開かれました。
今年は小樽日中友好協会復帰5周年です。2013年総会後交流会は37名の参加者、2014年は47名で、今年は48名の参加者、人口を減っている小樽市の現状にも関わらず、参加者増加の傾向はが小樽日中友好協会の発展を実感しました。小樽市議員25名中、議長、副議長含め10名も交流会を出席し、日中友好と地域の活性化が確実に結果になり、明るい明日を期待出来ます。
北海道中国会として、六人も参加しました。札幌に赴任した3週間の孫振勇総領事、唐璞領事夫婦を含め、小樽日中友好協会会長の佐藤幸子教授から、道日中、札幌日中、領事館領事や館員、小樽日中の会員同士と楽しく交流ができ、日中友好交流盛んな会でした。
交流会後、孫振勇総領事、唐璞領事、佐藤会長、北海道薬学大学学長渡辺泰裕先生と北海道中国会出席の皆さんと記念写真を撮りました。
北海道中国会参加者名簿:
田義之 北海道中国会代表 株)CIE代表取締役社長
陶恵栄 北海道中国会運営委員長 陶氏診療院院長
陶恵敏 北海道中国会商工副委員長 有限会社龍盛貿易社長
山下泰生 北海道中国会組織副委員長 札幌日中友好協会会員
寺山ユリヤ 北海道中国会会員 中国語講師
陶信夫 北海道中国会会員 北ホテル小樽迎賓館顧問
今年は小樽日中友好協会復帰5周年です。2013年総会後交流会は37名の参加者、2014年は47名で、今年は48名の参加者、人口を減っている小樽市の現状にも関わらず、参加者増加の傾向はが小樽日中友好協会の発展を実感しました。小樽市議員25名中、議長、副議長含め10名も交流会を出席し、日中友好と地域の活性化が確実に結果になり、明るい明日を期待出来ます。
北海道中国会として、六人も参加しました。札幌に赴任した3週間の孫振勇総領事、唐璞領事夫婦を含め、小樽日中友好協会会長の佐藤幸子教授から、道日中、札幌日中、領事館領事や館員、小樽日中の会員同士と楽しく交流ができ、日中友好交流盛んな会でした。
交流会後、孫振勇総領事、唐璞領事、佐藤会長、北海道薬学大学学長渡辺泰裕先生と北海道中国会出席の皆さんと記念写真を撮りました。
北海道中国会参加者名簿:
田義之 北海道中国会代表 株)CIE代表取締役社長
陶恵栄 北海道中国会運営委員長 陶氏診療院院長
陶恵敏 北海道中国会商工副委員長 有限会社龍盛貿易社長
山下泰生 北海道中国会組織副委員長 札幌日中友好協会会員
寺山ユリヤ 北海道中国会会員 中国語講師
陶信夫 北海道中国会会員 北ホテル小樽迎賓館顧問


2015-05-31