陶氏診療院

アクセスカウンター


過去ブログはこちらから
3
健康食品と健康食
健康食品と健康食は、どちらも健康維持に欠かせない重要なテーマです。しかし、調べてみても、私自身にとっては明確なヒントが得られないように感じました。

健康のための食品や食事の基本は、新陳代謝を促し、生命力を維持することにあります。そのため、私としては「生命力」を最も大切な基準にして考えるべきだと思います。しかし、以下で解説される健康食品や健康食は、栄養学的な観点が中心で、生命力に関する言及が不足していると感じます。

中国医学における食の最高評価基準は「生命力」です。最も重要なのは種です。植物であれば種子、動物であれば卵を選び、新鮮で生き生きとしたものを摂取することが求められます。逆に避けるべきは、加工食品や添加物、地域や季節の差が大きい食品です。

「身土不二」という考え方も、健康な食生活の基本原則として重要です。これは、私たちが住む土地で採れた食材を摂ることが健康に良いとされる考え方です。グローバル化の時代において、食材が簡単に世界中から手に入る一方で、身土不二の原則が損なわれているのではないかと危惧しています。

もう一度、自分自身や健康のために、健康食品や健康食の在り方について考え直してみてはいかがでしょうか?

以下は調べた内容で参考してください。

健康食品とは
「健康食品」とは、健康を維持・増進するために摂取される食品のことを指します。通常の食品と異なり、特定の栄養素や成分が強調され、健康への効果が期待されることが多いです。以下に、主な種類を紹介します。

サプリメント

ビタミンやミネラル、アミノ酸など、栄養補助のために摂取される錠剤やカプセル、粉末形態の食品。
特定保健用食品(トクホ)

科学的に効果が証明され、消費者庁の許可を受けた食品。血圧の低下や腸内環境の改善など、特定の健康効果が期待されます。
機能性表示食品

科学的な根拠に基づき、健康効果を表示できる食品。特定保健用食品ほど厳格な審査は必要ありません。
栄養機能食品

ビタミンやミネラルなど、特定の栄養成分の補給・補完を目的とした食品。一定の基準を満たす栄養成分が含まれています。
これらの健康食品は、日常の食事で摂取しにくい栄養素を補ったり、特定の健康効果を得るために利用されますが、あくまで「補助的なもの」です。バランスの取れた食生活が基本となります。

健康食とは
「健康食」とは、健康を維持・増進することを目的とした食事や食べ物のことを指します。栄養バランスが良く、身体に良い成分を多く含む食品や調理法が採用されています。健康食には以下の特徴があります。

栄養バランスの良さ
炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルの五大栄養素がバランスよく含まれていることが重要です。

低脂肪・低カロリー
余分な脂肪やカロリーを抑え、体重管理や生活習慣病予防に配慮した食品が推奨されます。揚げ物よりも、蒸し料理や焼き料理がよく選ばれます。

食物繊維が豊富
野菜、果物、全粒穀物など食物繊維を豊富に含む食品が、消化を助け、腸内環境を整える効果が期待されます。

塩分や糖分の控えめ
高血圧や糖尿病の予防のために、塩分や糖分を控えた食事が推奨されます。

新鮮な素材の使用
保存料や添加物を極力避け、新鮮な食材を使うことが推奨されます。季節の野菜や果物、魚を取り入れることも重要です。

健康食の例
和食
魚、野菜、発酵食品(味噌、納豆)を中心にしたバランスの良い食事が特徴です。

地中海食
オリーブオイル、魚、野菜、全粒穀物、ナッツなどを多く含み、心臓病予防に効果があります。

ベジタリアン食・ヴィーガン食
植物性食品を中心にし、肉や動物性食材を控えた食事です。

健康食は、個々の健康状態やライフスタイルに合わせて調整することが重要です。単に「健康に良い」とされる食品を食べるだけではなく、食生活全体のバランスが大切です。
2024-10-07