
2019-12-07
「成長の限界」
2019-12-06
明朗の意味
2019-12-05
2019年年忘れ演芸会
2019-12-04
人口あたりのラーメン店の数が多い地域ほど脳卒中による死亡率が高い
2019-12-03
北海道中国工商会第一回総会
2019-12-02
北海道中国会第六期総会・講演会・懇親会
2019-12-01
健康と氣
2019-11-30
視力が日々よくなる(糖尿病)
2019-11-29
PREMIUM販売店ミーティング
2019-11-28
北海道科学大学まちかどキャンパス
2019-11-27
忙しい年末の楽しいさ
2019-11-26
糖尿病と頻尿
2019-11-25
食品のロスと人生のロス
2019-11-24
北大の紅葉
2019-11-23
一週間で四キロ減量

過去ブログはこちらから
7
「加齢で減る酵素注射マウス若返り成功」
6月14日、朝日新聞のニュースで「加齢で減る酵素注射→若返り マウス成功、ヒトにも期待」あり、「加齢で減少する血液中のたんぱく質の一種(酵素)を若いマウスからとり、老化したマウスに注射すると、身体活動が活発になり、寿命を延ばすことを日米研究チームが突き止めた。ヒトでも、加齢でこの酵素が減ることを確認しており、健康寿命を延ばす抗老化法の開発につながる可能性があるという。」
西洋医学の研究は、生命にかかわる物質が分かると、人工的に入れることで、生命に影響することを考え、健康産業の一環として、進みました。
しかし、西洋医学が研究する前、人類は自然界の現象と経験から、加齢によって減る食事中の酵素を摂取することや、身体の加齢行為を減る事や、健康寿命を延ばすことを考えます。
その違いは以前のNHKの番組で紹介した体操と太極拳の違いでも分かる事です。同じ空間の中、体操の先生と太極拳教える先生二人で、似たような動作で、身体の影響を調べました。普通の体操すると、交感神経を優位して、心拍数が増え、血圧が上昇、呼吸も増えました。生命の加速のように、加齢を促進していました。
一方、太極拳先生の動作後、副交感神経が優位して、心拍数が減り、血圧が下がり、呼吸も減りました。生命の加速を抑えて、修復の方向に転換します。
世の中の様々な運動指導があります。健康産業として、社会の経済発展にも貢献あります。しかし、生命の観点から見ると、普通の運動指導より、中国の住民のような、朝から公園で太極拳をすれば、健康になります。ただ、社会の経済発展には貢献はあまりなさそうです。
経済と健康、微妙な関係でした。
西洋医学の研究は、生命にかかわる物質が分かると、人工的に入れることで、生命に影響することを考え、健康産業の一環として、進みました。
しかし、西洋医学が研究する前、人類は自然界の現象と経験から、加齢によって減る食事中の酵素を摂取することや、身体の加齢行為を減る事や、健康寿命を延ばすことを考えます。
その違いは以前のNHKの番組で紹介した体操と太極拳の違いでも分かる事です。同じ空間の中、体操の先生と太極拳教える先生二人で、似たような動作で、身体の影響を調べました。普通の体操すると、交感神経を優位して、心拍数が増え、血圧が上昇、呼吸も増えました。生命の加速のように、加齢を促進していました。
一方、太極拳先生の動作後、副交感神経が優位して、心拍数が減り、血圧が下がり、呼吸も減りました。生命の加速を抑えて、修復の方向に転換します。
世の中の様々な運動指導があります。健康産業として、社会の経済発展にも貢献あります。しかし、生命の観点から見ると、普通の運動指導より、中国の住民のような、朝から公園で太極拳をすれば、健康になります。ただ、社会の経済発展には貢献はあまりなさそうです。
経済と健康、微妙な関係でした。

2019-06-15